学校日記

学習発表会 たくさんのご来場ありがとうございました

公開日
2022/10/21
更新日
2022/10/21

できごと

今日はご多用の中、たくさんの保護者、地域の皆さまからご来場いただきありがとうございました。
今年度も密集を避けるためお子さんの発表だけをご覧いただく入れ替え制をとらせていただきました。
中学年、低学年、高学年の順に発表しました。3年生は「南魚沼市のお宝発見」、4年生は「南魚沼市の水!何だコレ!ミステリー!」、1年生は「おおまき小学校 1年生の1日」、2年生は「おおまき すてき 発見!」、5年生は「チャレンジャー見参!はじめての自然体験教室」、6年生は「バラエティおおまき〜未来へつなげよう」でした。
1年生2年生は生活科で学習したこと、3年生以上は総合的な学習の時間に学んだことに子どもたちのアイディアを盛り込んでの発表でした。
学習発表会に向けて、子どもたちと各担任が一生懸命に取り組んできました。どの学年も毎日毎日、声の大きさや身振りの大きさがレベルアップしていきました。
子どもたちの頑張りをぜひ褒めていただきたいと思います。