4年理科 水を熱したときの温度と水の様子の変化は?
- 公開日
- 2022/11/08
- 更新日
- 2022/11/08
4年
4限、4年生は理科室で理科「水の3つのすがた」の学習。
追求課題は「◎水を熱したときの温度と水の様子の変化は?」でした。
火を付けてしばらくすると、小さな泡が!やがて大きな泡が出て沸騰しはじめました。沸騰している間は、水の温度は100度以上にはなりませんでした。火を消すと、どんどん温度が下がっていくことも観察していました。
どの班も、協力して観察、記録を行っていました。