3年理科 ゴムののばす長さをかえると車がすすむきょりはどうなるのか?
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
3年
5限、3年生は体育館で理科「ゴムのはたらき」の学習。
追求課題は、「◎ゴムののばす長さをかえると車がすすむきょりはどうなるのか?」でした。
5cm、10cm、15cmとゴムののばす長さをかえて、実験しました。
やはり、子どもたちの予想通りに15cmのばしたときが一番遠くまで車が進んでいました。
グループごとに順番を決めて、車同士が衝突することなく協力して実験していたことが素晴らしいと思いました。