5年保健 自分で自分を守ろう!〜性被害にあわない行動を考える〜
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/25
5年
5限、5年生は保健で「自分で自分を守ろう!〜性被害にあわない行動を考える〜」の学習でした。
まずは、子どもの性被害の内容と統計が示されました。13歳未満の子どもの性被害は1年間で995件(平成30年)、一日に2件以上です。
次に、「危険の予測」を考えました。子どもだけでいる。一人でいる。知らない人。夜。人が少ないところ。SNS。それぞれの場面を想像しながら考えました。
そして、動画を視聴して、友だち同士でも注意すべきことを考えました。
最後に、性被害にあいそうになったらどうするかを考えました。
子どもたちは、とても真剣に考えていました。