5年理科 めしべとおしべには、どのような特徴があるのだろうか
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
5年
5限、5年生は理科室で理科「実や種子のでき方」の学習。
追求課題は、「◎めしべとおしべには、どのような特徴があるのだろうか」でした。
アサガオとヘチマの花を使って調べました。
(1) 指でさわる
(2) 虫めがねで調べる
(3) 顕微鏡で調べる
児童は実験する中で「めしべの先は、さわるとねばねばしている」「おしべの先には、花粉がついている」ということに気づいていきました。