学校日記

6年理科 太陽が沈むころ見えた月は、日が経つにつれてどう変わるか

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

6年

1限、6年生は理科「月の形と太陽」の学習。
追求課題は「◎太陽が沈むころ見えた月は、日が経つにつれてどう変わるか」でした。
南西の空に三日月で見えていた月が、三日後どうなるかを予想しました。
話し合ったり、動画を見る中で、「夕方見える月は日が経つにつれて、明るく見える部分が増え、南、東へと位置を変えていく。」ということに気づいていきました。