4年理科 ふっとうした水から出るあわの正体は?
- 公開日
- 2023/11/02
- 更新日
- 2023/11/02
4年
2限、4年生は理科室で「水の3つのすがた」の学習でした。
追求課題は「◎ふっとうした水から出るあわの正体は?」でした。
水を入れたビーカーにビニール袋を取り付けた漏斗を入れて加熱しました。
水が沸騰してもビニール袋はふくらまず、水滴がつきました。
話し合う中で、「あわの正体は水蒸気。火を消すと冷えて水になる。」ということに気づくことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度