【お知らせ】「学校・家庭・地域が連携して 子どもたちを見守りましょう!」について(2)
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
新潟県教育委員会よりタイトルに関わる通知が来ました。お知らせします。
いじめは、どの子どもにも、どの学校でも、起こりうる問題です。
「子どもたちの様子が変だな」「何かいつもと違うな」と感じたら、声をかけてみてください。いじめの心配が少しでもあったら、学校をはじめ様々な相談窓口に連絡をしてください。いじめは、早期発見が重要です。
「いじめ見逃しゼロ県民運動」は、学校・家庭・地域がともに「いじめ見逃しゼロ」の意識をもって子どもたちを見守る運動です。
学校と家庭や地域が連携して、いじめを見逃すことなく、早期に発見し、深刻化しないうちに解消することを目指しています。
http://matsu865.muramatsu.ed.jp/07sozai/osiraseban/ijimesoudannmadoguchishoukai.pdf