学校日記

5/9 南魚沼の水

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

4年

 4年生の6時間目は総合の授業でした。「南魚沼市の水」について学習を進めていきます。今日はまず「普段どうやって水を飲む?」という先生の質問に「店で買う」「水道水をコップで」などが出てきたところで、【水道水とミネラルウォーター】の違いについて知っていることや自分の考えを発表していきました。前の時間に調べたことを見返しながら発表していきました。中には「硬水と軟水」「マイクロプラスチック」などの難しいことばも出てきました。その後、先生から水道水についてのクイズが出されました。「500mlペットボトル1本分の水道水はいくら?」分かりますでしょうか?