学校日記

7/9 よい行いをするために

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

2年

 2年生の1時間目は道徳の授業でした。まずは、昨日の学活で発表した「夏休みに楽しみなこと」の続きを行いました。「磐越線の電車旅をすること」「映画とお祭り」「自由研究」などが発表されました。楽しい思い出がたくさんできる有意義な夏休みになるといいですね。そして、道徳では「お母さんとの約束」という資料を読んで「よい行い」について考えました。資料の中で主人公は、待ち合わせに来ない友だちにメッセージを送ろうとしていました。そのメッセージは「遅いよ!なんで来ないの!もう中何入れてあげないよ!」というものでした・・・。主人公がお母さんとの約束を思い出して、どのようにメッセージを書き換えるか考え、書けた人から黒板に貼りだしていきました。