学校日記

教育目標「えがおいっぱい やるきいっぱい」
子どもたちの笑顔、やる気を発信しています。

  • ハロウィン集会

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    できごと

     10月30日金曜日、3時間目にハロウィン集会を行いました。
     今年は、6年生の保護者の皆様にもお手伝いいただきました。
     子どもたちは、ひまわり班ごとにブースをまわり、英語で魔女や魔法使いの出すゲームに答えていました。
     短い時間ですが、子どもたちは楽しんでいました。

  • 学習発表会

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    できごと

     10月23日金曜日、学習発表会を行いました。
     今年は、全校一斉ではなく学年部単位で行いました。
     子どもたちは、発表を見てもらいたく、一生懸命に取り組みました。

  • 校内持久走大会

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    できごと

     昨日の雨で延期した校内持久走大会を実施しました。学年部ごとに行い、子どもたちは自分の目標を目指して頑張りました。
     大勢の保護者の皆様にご声援をいただきました。ありがとうございました。

  • 元気に遊ぶ子どもたち

    公開日
    2020/10/08
    更新日
    2020/10/08

    できごと

     今日は、あいにくの雨で校内持久走大会が延期になりました。
     しかし子どもたちは、休み時間に元気に遊んでいました。

  • 修学旅行に行ってきました

    公開日
    2020/10/08
    更新日
    2020/10/08

    できごと

     10月1日から一泊二日で佐渡に修学旅行に行ってきました。佐渡市は、独自の感染対策をとっており、安心して過ごすことができました。
     1日目は、イカ割き体験・たらい船体験・砂金取り体験などを行いました。ホテルで夕食の時、郷土芸能の鬼太鼓の鑑賞も行いました。
     2日目は、佐渡金山に行きました。その後、バスで移動してトキの森公園でトキの観察を染ました。バスの中から野生のトキも見ることができました。
     子どもたちは疲れたけれど、とても楽しかったと言っていました。