- 
                
                    1学期終業式- 公開日
- 2021/07/21
 - 更新日
- 2021/07/21
 できごと 今日で1学期が終了します。 
 終業式を放送で行いました。
 まず、離任職員の挨拶。
 次に代表児童の発表。
 校長講話、そして生活指導主任から夏季休業中についての安全指導を行いました。
 昨日、交通安全県知事表彰をいただきました。子どもたちに休み中も気を付けるよう指導しました。
- 
                
                    6年生キャリア教育- 公開日
- 2021/07/12
 - 更新日
- 2021/07/12
 できごと 南魚沼市まちづくり推進機構の大竹事務局長様のご紹介で、WAYSの木村真吾様から6年生にお話をいただきました。木村様は、キッチンカーを使ってのお仕事をされています。 
 実際にお仕事に使っているキッチンカーでご来校くださいました。
 始めに、仕事について様々な質問にお答えいただきました。また、ブランディングについてワークショップ形式で子どもたちにお教えくださいました。
 最後に、キッチンカーの内部に子どもたちを入れてくださり、実際の仕事の環境を体験させてくださいました。
 本当にありがとうございました。
- 
                
                    虫歯予防教室- 公開日
- 2021/07/06
 - 更新日
- 2021/07/06
 できごと 市役所の歯科衛生士さんからおいでいただき、全校で虫歯予防教室を行いました。 
 生きるために歯は、大切です。虫歯にならないように正しく歯を磨きたいものです。
 
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
                    教育目標「えがおいっぱい やるきいっぱい」
子どもたちの笑顔、やる気を発信しています。
                
            カテゴリ
センター記事
配布文書
新着記事
- 10/31( 金 ) 10/31 申し訳ありません
- 10/31( 金 ) 10/31 6の段
- 10/31( 金 ) 10/31 漢字の学習
- 10/31( 金 ) 10/31 イライラしたときには
- 10/31( 金 ) 10/31 発表練習で動画撮影
- 10/31( 金 ) 10/31 スライド完成
- 10/30( 木 ) 10/30 明日は学習発表会です
- 10/30( 木 ) 10/30 見事な食べっぷり!
- 10/30( 木 ) 10/30 新米いただきます!
- 10/30( 木 ) 10/30 会場準備ありがとう
- 10/30( 木 ) 10/30 光を集めて
- 10/30( 木 ) 10/30 ありがとう!
- 10/30( 木 ) 10/30 サッカーを楽しむ
- 10/30( 木 ) 10/30 よかったところを見つけ合う
- 10/30( 木 ) 10/30 6の段の九九
過去記事
- 
                            2025年度 
- 
                            2024年度 
- 
                            2023年度 
- 
                            2022年度 
- 
                            2021年度 
- 
                            2020年度 
- 
                            2019年度 
- 
                            2018年度 
カレンダー
予定
- 2025/10/30 (木)
- 学習発表会前日準備
- 2025/10/31 (金)
- 学習発表会(全校6時間)
- 2025/11/1 (土)
- 八海中学校合唱祭
- 2025/11/3 (月)
- 文化の日
- 2025/11/4 (火)
- 5学年PTA学年行事(PM)
- 2025/11/5 (水)
- 全校朝会
- 2025/11/6 (木)
- 3年生 消防署見学、PTA2役会