4,5,6年生 児童会行事 児童総会
- 公開日
- 2021/03/05
- 更新日
- 2021/03/05
お知らせ
今日は、上学年による児童総会を行いました。ねらいは、次の通りです。
1 1年間の委員会活動や集会活動を振り返り、互いの活動の成果を認め合う。
2 今年度の4,5,6年生の頑張りを知り、来年度の学校生活への意欲を高める。
初めに、各委員会の委員長が、今年度の活動報告をしました。次に、各委員会への質問や要望に委員長が答えます。
「放送の声が聞こえないので聞こえるようにしてください」→「次からは、もう少し大きな声でマイクに近付いて話すようにします」
「手洗い場の石鹸が切れていることがあります」→「みんなで声を掛け合って当番を忘れないようにします」
来年度につながる受け答えができていました。
最後に、新委員長への引継ぎと、新メンバーの紹介がありました。委員長は来年度への決意を、新メンバーは返事でやる気を表すことができました。