全校 児童会行事 1年生を迎える会
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
お知らせ
今日は、1年生を迎える会を行いました。
この日に向けて、2〜6年生は以下の準備を進めてきました。
・2年生…プレゼント作り(折り紙のチューリップと手紙)
・3年生…ステージに1年生の名前の飾りつけ
・4年生…体育館入口の飾りつけと1年生の椅子の用意
・5年生…招待状の用意、体育館の飾り付け、入場時のアーチ
・6年生…全体の企画・運営とゲームの進行、1年生入場のエスコート
そして、当日。入場するまでは緊張していた1年生ですが、会が始まり「私の名前は〇〇です。好きな動物は□□です。」と元気に自己紹介すると、2〜6年生から大きな拍手をもらっていました。
全校遊びでは、班で協力して○×クイズに挑みました。正解、不正解のたびに飛び上がったり、その場に崩れたりと体いっぱいで楽しんでいました。
今年度初めての全校行事でしたが、6年生を中心に子どもたちが自主的によく動き、思い出に残る1年生を迎える会になりました。