全校 朝活動 全校朝会
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
お知らせ
11月2日(火)に全校朝会を行いました。
まず、校長が「脳のはたらき」について講話をしました。ゲームをしているときよりも、読書をしているときの方が活発に脳が働くこと、「きく」という言葉にはたくさんの漢字があり、人の話をよく「聴く」ことが大切だということなどを伝えました。また、職員がくじ引きをして、ビブリオバトル(本の紹介合戦)をしました。
次は、表彰です。科学研究、愛鳥ポスター、競書大会の受賞者に賞状を渡しました。
最後は、月目標「ぽかぽかハートがいっぱいの上田小学校にしよう」についての指導です。職員が寸劇をしながら「ありがとう」「大丈夫?」など、心が温かくなる言葉の大切さを伝えました。
2学期も後半に入りました。より充実した学校生活が送れるよう指導を続けていきます。