5年生 理科 電流のはたらき
- 公開日
- 2022/12/12
- 更新日
- 2022/12/12
5年生
5年生は、理科の学習で電磁石の学習をしています。
この日は、コイルを作って鉄の芯を入れ、電気を流して釘を付ける実験をしました。
回路に電流が流れると、電磁石に釘が付きました。「釘が付いたよ!」「こっちは2本付いた!」「もっとたくさん付けるにはどうしたらいかな?」
今後、電池の数やコイルの巻き数を変え、電磁石の強さの変化について調べていきます。