学校日記

お知らせ

  • 授業の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    お知らせ

     5年生の図工の様子です。伝言板を制作しています。電動いとのこぎりで細かな箇所を切っていきます。慣れるまで多少時間がかかりましたが、さすが5年生!電動いとのこぎりの扱いは、とても上手になりました。完成後は、各家庭のどこに飾られるのでしょうか?

  • 授業の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    お知らせ

     6年生の家庭科の様子です。自分のハンカチを手洗いしました。手洗いはなかなか難しかったようです。担任の話をよく聞いたり、教科書を見たりしながら洗濯をしました。天気も良く気温も高かったので、あっという間にハンカチは乾きました。普段、お家の人からたくさんの洗濯をしていただいていることに感謝する6年生でした。

  • 校外学習

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    お知らせ

     4年生は総合的な学習で、学校近くに流れている「登川」について調べています。実際に川に入ってどんな生物がいるのかを調査しました。トビゲラの幼虫やプラナリア等の生物を捕獲することができました。たくさんの生物が捕獲できたことで、改めて登川がきれいだということが分かりました。

  • 音楽朝会

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    お知らせ

     本日の音楽朝会で、2回目の「上田ソーラン」の練習をしました。子どもたちはノリノリで踊っていました。振り付けもしっかりと覚えていてバッチリでした。

  • 校外学習

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    お知らせ

     3年生が社会科の学習で、市内にあるスーパーを見学してきました。たくさんの商品が並んでいることに3年生は驚きの表情です。店員さんからたくさんのことを詳しく教えていただきました。ご多用の中、丁寧に教えていただきありがとうございました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    お知らせ

     6年生の学級活動の様子です。「怒りとの付き合い方はどうすればよいのだろう」がテーマでした。怒りをおぼえた時、自分だったらどうするだろうと、6年生は真剣に考えました。そして、それぞれの対処法を付箋用紙に記入していきます。「寝る」「自分の好きなことをする」などが子どもたちから出されました。気になった対処法が「物にあたる」これはなるべく避けたいものですね。

  • 校外学習

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    お知らせ

     4年生は総合的な学習で、学校近くに流れている「登川」について調べています。先日、全員で実際に登川に行ってきました。川の中を覗くと・・・。小さな生物を発見することができました。今後、さらに詳しく登川について調査をしていきます。

  • 初めての水泳授業

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    お知らせ

     昨日、1年生が初めての水泳授業をしました。1年生は2年生と一緒に体育をしています。2年生の真似をして静かにプールに入ります。「キャッキャ キャッキャ」の大歓声!壁をつたって歩く子、すでに泳いでいる子、みんなが水泳授業を楽しんでいました。 

     

  • 修学旅行速報その32

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

    画像はありません

     山谷パーキングを出発しました。上田小学校到着時刻は予定通り18時頃となりそうです。よろしくお願いします。これで速報は終了いたします。ご覧いただき、ありがとうございました。

  • 修学旅行速報その31

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     無事に新潟港に到着しました。バスに乗り込み上田に向かって出発しました。みんな元気です!

  • 修学旅行速報その30

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     ジェットフォイルに乗船しました。まもなく出航です。新潟港まで約1時間の船旅です。

  • 修学旅行速報その29

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     まもなくジェットフォイルに乗船です。14時35分発の予定です。

  • 修学旅行速報その28

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     両津港に到着し、お土産を買っています。まだまだたくさんお土産を買っています。ご家族のみなさを!たくさんお土産が届きますよ!!

  • 修学旅行速報その27

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     バス旅が終了しました。2日間お世話になった運転手さんとガイドさんとのお別れです。ありがとうございました。

  • 修学旅行速報その26

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     トキの森公園から約10分。昼食タイムです。佐渡島最後の食事となりました。メニューは、佐渡島名物の『ブリカツ丼』です!

  • 修学旅行速報その25

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     これが本物のトキです!4月27日に産まれたそうです。まだ2か月くらいなのに、親とほぼ同じ大きさなんですね。

  • 修学旅行速報その24

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     トキの森公園にやってきました。本物のトキを見ることができました。画像は本物ではありません。佐渡っキーです。

  • 修学旅行速報その23

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     佐渡奉行所を見学しました。なんと!担任の先生を裁く場面もありました。裁判結果は子どもたちにお聞きください。

  • 修学旅行速報その22

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     佐渡金山で記念撮影。中の坑道は約10℃。かなり涼しかったです。

  • 修学旅行速報その21

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    お知らせ

     道遊の割戸をバックに記念撮影。昔の人はあの割れている箇所を手掘りしたとか。すごいですね!!