-
家庭科の学習
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
お知らせ
5年生が家庭会の学習で裁縫の練習をしました。教科書をよく読みながら、しっかりと布を縫うことができました。今後、この練習の成果をいかして作品を作っていきます。
-
夏休み作品展
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
お知らせ
34日間の夏休みで、子どもたちの多くが作品を作ってきたり、研究を進めたりしてきました。視聴覚室と図工室に展示をしています。ご来校の際、ご覧ください。どの作品、研究とも素晴らしいものです。
-
2学期始業式
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
お知らせ
2学期がスタートしました。子どもたちの声で学校に活気が戻ってきました。
校長先生から、パリオリンピックで活躍をした選手の紹介と「長い2学期。自分の目標をもって、自分に負けないで頑張りましょう。」とお話がありました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
新着記事
過去記事
カレンダー
予定
- 2025/10/21 (火)
- 読書旬間
- 2025/10/22 (水)
- 国際大学生来校
- 2025/10/22 (水)
- クラブ活動(3年生見学)
- 2025/10/22 (水)
- 音楽朝会
- 2025/10/23 (木)
- 6年生出前授業
- 2025/10/23 (木)
- 3年生校外学習:消防署
- 2025/10/24 (金)
- 5年生校外学習:雪国ファクトリー
- 2025/10/26 (日)
- 塩沢中学校合唱祭
- 2025/10/27 (月)
- トライ週間~31日
- 2025/10/27 (月)
- にこにこ集会
タグ
リンク
新規カテゴリ
市・県・学校関係
教育広報紙「かけはし」
南魚沼市ウェブサイト
南魚沼市教育委員会
新潟県教育委員会
南魚沼市学習指導センター
学習・運動サポート
動画ポケット(新潟県学習支援動画)
東京都教育委員会 学びの支援サイト<オススメ>
子供の学び応援サイト
e-board
NHK for School
アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会)
Why!?プログラミング
かはくVR
プレイグラムタイピング
ソーシャルディスタンス遊び
SPOPITA(スポピタ)
読書サポート
おうち時間を楽しむコンテンツまとめ(無料図書など)
南魚沼図書館 おすすめの100冊
国際子ども図書館(国会図書館)
絵本ひろば