学校日記

10/10(木)「動物のひみつをさがそう」(2年生・国語)

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

できごと

 国語の学習で、「ビーバーの大工事」を学んだ2年生の子どもたち。ビーバーの行動や体のつくり、巣を守るための工夫について、教材文から読み取りを深めてきました。

 その次の学習は、他の動物の「ひみつ」を、図書資料から個々に読み取り、カードにまとめていく活動です。早速、図書室へ移動して、思い思いに本を探し始めます。学校司書の先生に本の所在を尋ねたり、探している本がどこにあるかを質問したりしています。

 お目当ての本を見つけた子どもたちは、意欲的に読み進め、その「ひみつ」を見つけ、カードに書き始めています。「えっ!すごい!」「へぇー、そうなんだ。」など感嘆の声も聞こえてきます。

 たくさんの動物の「ひみつ」を見つけ、見識を深めてください。

 Come on, find out the secrets of a lot of animals.