学校日記

全校朝会

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

できごと

 6月は「いじめ見逃しゼロ強調月間」です。そこで、6月7日(火)の全校朝会では、6・7月の生活目標と併せて、「同じ言葉でも感じ方は人によって違う」ということをLINEカードを使って話しました。
 また、学年が上がるにしたがって、SNSでのやりとりが増えてくることが予想されることから、添付するスタンプや絵文字などによっても、送った側の思いと受け取る側の印象とが異なる場合があるということをLINEのスタンプを使って話をしました。
 その後、相手を元気づけたり、勇気を与えたりする「にこにこ(ふわふわ)言葉」と、相手を傷つけたり、悲しい気持ちにさせたりする「チクチク言葉」の話をしました。そして、どちらの言葉を友だちから掛けてもらいたいか、また、自分は使いたいかを問いかけて話を閉じました。優しい言葉があちこちでたくさん聞こえてくるといいなと思います。