4/10(水)2年生国語「図書館のひみつを探ろう」
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
できごと
学校の図書室にあるたくさんの本・・・・。背表紙には、謎の数字シールが貼られています・・・。その謎を探るため、2年生の子どもたちは早速図書室へ調査に向かいます。
謎の数字シールは、「日本十進分類法」に基づいて、それぞれの本に貼られているということを知った子どもたち。早速、0類〜9類までを調べ始めます。
「0類−総記、1類−哲学、2類−歴史、3類−社会科学、4類−自然科学、5類−技術工学、6類−産業、7類−芸術美術、8類−言語、9類−文学」であることをノートにまとめ、書物に対する関心意欲がさらに高まったようでした。