学校日記

5/14(火)全校朝会「あいさつの大切さ」(総務委員会)

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

できごと

 今日は朝から日差しが差し込むさわやかな晴天です。
 全校朝会では、児童会の総務委員会の子どもたちが「あいさつの大切さ」について、自作のミニ劇を披露し、全校の子どもたちにあいさつの意義や意味、ポイントなどについて呼びかけました。
 ミニ劇の中では、「あいさつの神」が降臨し、「大きな声」「自分から」「笑顔」の3点について、登場する子どもたちにパワーを与え、あいさつが改善するという内容でした。低学年の子どもたちにも分かりやすい内容で見事な発表でした。
 May the god of greetings descend on the children of Ishiuchi Elementary School.