できごと(7月3日以前の記事は調整中です。お待ちください。)メニュー

できごと(7月3日以前の記事は調整中です。お待ちください。)

8月5日~7日 広島平和記念式典への中学生派遣事業

公開日
2025/08/05
更新日
2025/08/05

話題

 今年度から南魚沼市も参加していただいている「広島平和記念式典への中学生派遣事業」。

 市内各中学校から2名ずつ、計8名が参加します。

 記念式典への参加の他、全国から集まった中学生によるディスカッションや、広島平和記念資料館・原爆ドーム・原爆死没者慰霊碑の見学、原爆の子への千羽鶴奉納、灯籠流し等に参加し、命の尊厳や平和の尊さについて考えを深めます。

 5日の出発式では、生徒それぞれからしっかりとした決意表明が行われ、当校代表生徒からも「戦争が子供たちにどれだけの影響を与えるものなのかを学んできたい。」「机の上での勉強だけでは得られないことを、現地でしっかり学びたい。」などの決意が述べられました。また、市長からは、ご自分の学生時代の思い出を交えながら、平和への思いを更に深めてほしいという願いを込めた激励のお言葉をいただきました。