★★学校日記★★

8月27日 総合的な学習の時間(1年生)

公開日
2025/08/27
更新日
2025/08/27

教育活動

1年生の総合的な学習の時間では、「環境」について学んでいます。授業のはじめに「南魚沼市の魅力は何だろう?」と問いかけると、子どもたちからは「雪」「お米」「八海山」「スイカ」など、たくさんの素敵な意見が出されました。さすがですね。


さらに、南魚沼市が北緯37度に位置していることを知り、同じ緯度にあるアテネ(ギリシャ)、シチリア(イタリア)、サンフランシスコ(アメリカ)の12月の風景と比べてみると、南魚沼市だけが雪に包まれていることに子どもたちはとても驚いていました。


この気づきをきっかけに、私たちのまち「南魚沼市」の雪について、さらに深く学びを進めています。


これからも、南魚沼市の「雪のちから」について学びを深め、地域の魅力を再発見しながら、南魚沼市民としての誇りを育んでいきたいと思います。