★★学校日記★★

10月7日 全校朝会

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/07

教育活動

本日の全校朝会では、久しぶりに生徒の皆さんに直接お話しすることができ、とても嬉しく思いました。実は、昨晩からずっと緊張していたのですが…💦

さて、今日の講話では、運動会を通して皆さんに育まれた「真の力」について、一緒に振り返りながら検証しました。

今回のお話は、応援合戦が作り上げれるまでに焦点を当てました。

応援リーダーが夏休みに話し合って立てた計画を、自分のチームに説明し、グラウンドで指示を出す。その指示をしっかりと聞き、最後まで全力で応援合戦を成功させようと練習に取り組んだチームの姿は、まさに「真の力」が発揮されていた瞬間でした。

検証した動画には、「01コミュニケーション力」「02自分の感情をコントロールする力」「03他者と協働する力」がフルに発揮されていたはずです。

運動会、特に応援合戦を通して、「真の力」が自然と育まれていったことを、今回のお話から皆さん自身が実感してくれていたら、私はとても幸せです。



最後のスライドには、こう書きました。

「運動会での学びを合唱祭へつなげ!」

感動したあの運動会を作り上げた君たちなら「やれる!」と信じています。