★★学校日記★★

11月2日 授業風景(3年生理科)10月31日

公開日
2025/11/02
更新日
2025/11/02

教育活動

授業では、実験結果をもとに、生徒一人ひとりが自分の考えを班の仲間に説明し合っていました。その説明の後には、「なぜ?」「どうしてそう考えたの?」といった問いかけを通して、互いの考えをさらに深掘りする様子が見られました。


また、先生に質問したいときには、ロイロノートの共有ノートを活用し、クラス全体にも分かるように工夫していました。先生から「本当に○○かな?」と問い直されると、生徒たちは「見てこよう!」と自ら確かめに行くなど、とっても主体的に取り組んでいました!(画像3枚目参照)。


この授業では、「なぜ?」「なんで?」という言葉をたくさん聞くことができました。この言葉こそ、理科の大切なポイントだと思います。そして何より、3年生の一生懸命な姿が印象的な授業でした。