11月4日 全校朝会
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
教育活動
本日の全校朝会では、先日行われた合唱祭を振り返ってみました。
合唱祭に向けた練習期間中、各クラスが1つになり、懸命に努力していた様子を紹介しました。また、ステージで歌い終えた瞬間の気持ちについて実施したアンケートでは、「やり切った」という言葉が多く見られ、達成感や成就感を味わっていたことが分かりました。
また、今回の合唱祭を通して、「真の力」3つがどのように育まれたかを、アンケートのコメントから振り返りました。
■01コミュニケーション力
「みんなと心を一つに歌えて嬉しかった」「みんなで歌いきることができて最高だった!」といった声から、クラスで相談し、選んだ曲に全力で取り組んだ成果が感じられました。を含め、02自分の感情をコントロールする力、03他と協働する力についても、合唱祭を通して確かに育まれたと考えています。
最後に、学校の最終目標である「優しい人になる」について、合唱練習の様々な場面で私自身が目にした、仲間を思いやる姿や協力する姿を紹介しました。
合唱祭は、歌だけでなく、人としての成長を感じることができる素晴らしい行事となりました。