★★学校日記★★

2/1 全校朝会を放送で行いました

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

お知らせ

放送での全校朝会を行いました。
内容は校長講話のみです。
概要は下記の通りです。


 将来の夢を聞くときに「将来何になりたいですか?」と聞くことが日本では多いようです。
 しかし、他の国では「将来どんな人になりたいですか?どうありたいですか?」と聞くことが多いそうです。
 将来を考えるのに「将来つきたい職業を考える。」「将来の人間としてのあり方を考える。」どちらもいい点があると思いますが、比較した考えに次のようなものがあります。
 「将来何になりたい」だと、その職業になれなかった場合は達成できなかったということになるし、その職業になったら目標を達成して夢が終わってしまう。
 それに対して、「将来どんな人になりたいですか?どうありたいですか?」と考えることは、どんな職業についても、失敗でもないしゴールでもない。様々な道に進むことが考えられる将来でも、ずっと一生向かっていける目標である。大人でも子どもでも高齢になっても持ち続けられる目標である。中学生である現在の皆さんでも考えられることです。
 「自分はどんな人になりたい。」ということを将来を考えるにあたって大事に出来る人になってください。