6/13 大和中GIGAの取組、iPadの運用について
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
お知らせ
全国的に進むGIGAスクール対応のためにiPadについて下記のように生徒に指導し当面運用して活用の活性化を進めます。
今後、家庭への持ち帰りが次の大きな課題となります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
iPadテスト運用 利用の流れ
【1日の流れ】
〔朝〕
・iPad を取り出す。(8:15まで)
・スクールライフノートを開き,『HRに、1心の天気、2体温、3一言コメント』を入力する。
・朝読書は時間通りに始める。(8:20〜8:30)
〔授業中〕
・授業中は,先生の指示に従って使用する。(それ以外は,机の中で保管する。)
〔休み時間&昼休み〕
・休み時間は,以下のアプリのみ使用を許可する。
「漢字検定」「漢検」「漢字忍者」「九九」「星座表」「Google Earth」
「日本地図パズル」「世界地図パズル」「mikan」「スクールライフノート」
「ミライシード」「ロイロノート」「カレンダー」「Keynote」「Pages」「メモ」
〔5限 or6限終了後(清掃前)〕(清掃がある場合)
・iPad を充電保管庫の上に置く。
〔終学活前〕
・清掃から帰ってきたら,保管庫へ各自でしまう。