★★学校日記★★
学校行事
-
3/19 令和6年度3学期終業式、生徒代表の発表
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
学校行事
校歌斉唱してから3名の代表の話です。発表原稿もありますがそれぞれが原稿をしっか...
-
3/19 令和6年度3学期終業式、集合整列が早い
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
学校行事
おもわぬ雪の空となりました。体育館は寒いですが、2年生も1年生も早めに体育館に出...
-
-
3/12 2年学活、武道場で勝負のドッヂビー
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
学校行事
「男女対抗」のドッヂビーです。ドッヂビーはドッヂボールとフリスビーを合わせたよ...
-
3/12 1年学活、学年レク、徐々に条件が変わります
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
学校行事
借り人競争の条件は自分の学級から、全学年へ、条件が変わると借り人の範囲も変わり...
-
-
3/11 生徒朝会、1年生と2年生だけでやる初の生徒朝会
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
学校行事
生徒朝会です。今日の内容は生徒会長からの話と今年度最後となる終業式に向けての服装...
-
3/4 3年生が巣立ち、卒業式翌日の全校集会の話
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
学校行事
今朝は3年生卒業翌日にあたり2年生と1年生での全校朝会を予定していましたが、1方...
-
3/3 第57回卒業証書授与式、卒業生の未来に幸あれ
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
学校行事
岡村教育長からは卒業生としての思いも入れて告辞をいただきました。在校生代表の送...
-
3/3 第57回卒業証書授与式、卒業生それぞれの思い
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
学校行事
素晴らしい姿の卒業生でした。在校生も堂々とした姿でいい式にしてくれました。卒業...
-
2/28 第57回卒業証書授与式、会場が整いました。
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
学校行事
卒業生の皆さん、保護者の皆様、3月3日の卒業証書授与式おめでとうございます。2...
-
2/28 3つの学年がそろっての最後の受賞報告
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
学校行事
書の道でスゴい賞をもらった生徒、日本語能力試験で中学生唯一の受験生として見事合格...
-
2/28 卒業式予行練習、入場から退場までを通して
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
学校行事
後半の写真の卒業合唱の隊形になるところは圧巻です。みんな予行を頑張りました。国歌...
-
2/27 全校卒業式練習2回目、国歌と校歌の練習、その前に
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
学校行事
いい声が出るためのほぐし活動を職員が中心となって行いました。笑顔や手を合わせる...
-
2/27 全校卒業式練習2回目、本番の雰囲気になりました。
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
学校行事
今日は次第に沿って行いました。みんな頑張ってスムーズに進みました。卒業合唱の隊...
-
2/27 同窓会入会式、卒業生が今日から同窓会の一員に
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
学校行事
同窓会長より来校いただき、4限に同窓会入会式を行いました。今年度は、在校生も在...
-
2/27 3学年卒業式練習、仕上がってきています、立派な姿です。
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
学校行事
卒業生入場から、一人一人の卒業証書授与、次第の中での礼法、3年生が出る場面での...
-
2/26 吹奏楽部武道場ライブ、次のスペシャルゲスト登場!
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
学校行事
続いて3学年部女性職員が招かれました。拍手で盛り上げました。楽しいひとときでし...
-
2/26 吹奏楽部武道場ライブ、スペシャルゲスト登場!
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
学校行事
吹奏楽部による粋な計らいの武道場ライブです。嵐のカイト演奏に合わせて歌詞を渡さ...
-
2/26 全校卒業式練習、式歌練習は国歌と校歌
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
学校行事
今日は両方とも1回ずつの練習です。声量はまだまだというところで明日からの練習で仕...
-
2/26 全校卒業式練習、卒業生の入場から開式の辞まで
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
学校行事
卒業生入場はこんな感じです。3年生も拍手の中の入場練習は初です。気持ちが高まっ...
-
2/26 全校卒業式練習、ピアノの合図で敬礼
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
学校行事
ピアノの合図も生徒がやってくれます。大事な式典でありがたいことです。立礼や座礼...
-
-
2/26 全校卒業式練習、式の心構えと服装
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
学校行事
全校練習の初日です。最初に教務主任から、卒業証書授与式という式の重さとそれに向...
-
2/25 生徒会としての卒業式、三送週間フィナーレ、3年生の花道
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
学校行事
2年生と1年生で花道を作ってその間を3年生が退場しました。笑顔の退場です。明日か...
-
2/25 生徒会としての卒業式、三送週間フィナーレ、3年生ありがとう
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
学校行事
3年生を取り囲むように2年生と1年生で円を作りました。一斉に3年生にありがとう...
-
2/25 生徒会としての卒業式、三送週間フィナーレ、3年生クイズ2
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
学校行事
「説の検証」の後に、3年生の足跡をたどり、卒業生から三送週間の取組への評価を拍...
-
2/25 生徒会としての卒業式、三送週間フィナーレ、3年生クイズ1
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
学校行事
新生徒会で頑張ってきた三送週間、今日の生徒朝会はそのフィナーレです。新生徒会執...
-
2/21 3年生卒業証書授与式練習、卒業証書授与!
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
学校行事
主役である卒業生の証書授与の姿を来賓、保護者、在校生にどうやって見てもらうか。大...
-
2/21 3年生卒業証書授与式練習、入場と退場
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
学校行事
昨日の午後の学年練習の様子です。凜とした姿での入場と退場の練習、学年主任からは...
-
2/20 三送週間の取組、3年生と2年生スゴすぎる!
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
学校行事
至近距離でのボールをキャッチなど、ものすごいプレーの連発!どっちもスゴい、思わ...
-
2/20 三送週間の取組、3年生と2年生のドッヂボール対決!
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
学校行事
給食の放送で次のものが放送されました。「校内生活委員長から全校の皆さんへ連絡です...
-
2/20 給食準備風景、3年生はあと6回の給食
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
学校行事
机を合わせて、会食の給食にしているクラスもあり、楽しそうです。おいしい給食も今...
-
2/17 2年生の成長を見ることができた修学旅行でした。
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
学校行事
修学旅行へのご支援大変ありがとうございました。2年生の大きな成長が見られた有意...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-