7月11日 美術(2年生)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
教育活動
+1
2年生の美術の授業では、うちわにマーブル模様を着色する制作活動が行われました。水に専用の絵の具を垂らし、浮かんだ絵の具を箸でそっとかき混ぜると、幻想的な模様が広がります。そこにうちわを静かに沈めると、絵の具が美しく転写され、世界に一つだけの模様が浮かび上がりました。「わ!すごい!」「きれい!」などの声も聞こえてきました。
生徒たちは、色の混ざり方や模様の変化を楽しみながら、思い思いの作品づくりに取り組んでいました。完成したうちわには、それぞれの個性が光っていました。きれいに出来たときの表情がとってもよかったです!