*みんなのものを大切に*
- 公開日
- 2018/11/28
- 更新日
- 2018/11/28
できごと
当たり前のようにいつも使っている学校の物はたくさんあります。
楽器や、調理器具、図書館の本、遊び道具のボールや一輪車。
机や椅子、教室、廊下、学校の建物自体もです。
ついつい自分たちだけの物のように、乱雑に扱ってしまうことがあります。
学校の物は、この先何年もたくさんの人が使う大切なものです。
自分や友達の妹や弟が使うかもしれません。
もしかしたら、お父さんお母さんが子どもの時に使ったものかもしれません。
そんな思い出と未来が詰まった、赤石小学校のみんなの物です。
みんなのものを大切に使って欲しいと思います。
先日、嬉しいことがありました。
授業でサッカーをした学年があります。
玄関でバンバンという音がしたので行ってみると、靴の砂だらけでした。
その日は、立ち止まって、「やるよ!」と快く掃除をしてくれた人がいました。
みんなの使うものを大切に、誰もが気持ちよく過ごせる赤石小学校であって欲しいと思います。