同じようでもしっかり違う?! 〜3,4年生 国際科〜
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/26
できごと
3,4年生の国際科の授業を紹介します。
3,4年生は楽しみながら英語に親しんでいきます。書く力よりむしろ聞くことで日本語との違いや日本と外国の文化の違いを肌で感じて楽しみながら学んでいきます。
ALTのクリス先生は「ビンゴゲーム」で楽しい仕掛けを用意してくださいました。
3年生は、クリス先生の発音を頼りに<アルファベット>を選んでビンゴを作ります。
4年生は、クリス先生の発音で<英語独特の発音>の文字を選んでビンゴを作ります。
同じようにビンゴをやるにも、しっかりと発達段階を考えた授業をつくってくださっています。すばらしい!