学校日記

陸上競技の夏?!

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

できごと

 夏の高校野球・甲子園大会が各校1試合ずつではありますが、実施が決定されたり、新潟県でも、今まで頑張って打ち込んできた中学校3年生の部活動の引退の節目を作ってやろうと市内大会が行われたりするなど、コロナ禍にあっても、対策をしっかりととり、教育活動を行っていく、という各地の確かな動きが伝わってきます。

 南魚沼郡市小学校体育連盟は、小学校親善陸上大会の実施について、<6年生のみの参加>として、実施を決定しました。5年生には残念なのですが、参加者を絞ることで、移動のバスやテントの<密>を防ぐためです。

 さて、学校でも陸上大会に向けて、と言うわけではありませんが、陸上の授業をしています。天候が悪かったので体育館ですが、しっかりと換気をし、間隔を開けて行っています。
 5,6年生合同でハードルをしました。5年生は先輩たちの動きを見て学び、6年生は良い姿を見せようと、熱気にあふれた授業となりました。
 何よりも、子供たちは楽しそうに取り組んでいました。

 今後は、<できない>から、<どうやったらできるか>を考えていくことが大切です。子供たちの輝く姿を応援していきます。