学校日記

まさしく、水無川 〜4年生・探究学習〜

公開日
2020/09/04
更新日
2020/09/04

できごと

 2学期になりましたが、4年生の探究は続いています。
 本格的な夏を過ぎ、9月の水無川にどんな変化があるのかを調査しに出かけました。
 これぞ、水無川。猛暑が続いていることもあり、水量が随分と少なくなっていました。川、というよりも水たまりみたいになっているところがありました。
 
 ・減った水量
 ・ぬるく感じる水温
 ・藻の繁殖 など、いろいろ川の変化に発見がありました。

 水切りに挑戦する子は、どんな石がたくさんの水を切るか、いろいろと試行錯誤をしていました。都会の子では、めったに経験することができない、自然の中の探究活動。このことに大きな学びがあり、地域だからこそ特色ある教育ができる。

 豊かな自然に感謝です。