学校日記

児童が主役! 〜児童会・委員会活動〜

公開日
2020/09/05
更新日
2020/09/05

できごと

 自分たちの生活は、自分たちで創る!
 児童会は各委員会が自分たちの生活がよりよくなるように考え、そして行動しています。

 新しい生活様式を実行しているため、手洗いが盛ん。手洗い洗剤の消費が激しいため、詰め替えは欠かせません。残暑が厳しい廊下の手洗場で保健委員たちが熱心に詰め替え作業をしてくれています。
 赤石児童委員会は、「行事の2学期」を盛り上げていきます。一番の仕事は11月に行われる「チャレンジランド」の企画運営。今からその準備が始まっています。
 コロナ禍で、いろんなことがなくなってしまった1学期。2学期は「どうやったらできるか」を考え、子供たちの学習の成果・成長の証がお見せできるように、がんばっていきます。