学校日記

夏休み・自由研究 〜カビについて〜

公開日
2020/09/18
更新日
2020/09/14

できごと

 6年生の廊下に掲示してある自由研究に、思わず引き付けられました。
 パンに生える「カビ」の研究なのですが、とっても面白い研究です。

 カビに言葉を浴びせたり、無視したりすることによって、カビの生え方や生えるカビが違うのでは?という疑問から出た研究です。

 ・ ありがとう と話しかける
 ・ 悪口 「バカ」という言葉を浴びせる
 ・ 無視する(何も言わない)

 さて、写真を見ると、本当に生え方やカビの色が違うんです。ものすごい発想だと思いました。何気ない疑問について、自由に考え、そして実験してみる。

 こんなことの積み重ねで、きっと世の中に新しい物事が生まれ、世界は発達・発展してきたのでしょう!
 そうすると、誰にも世界を変えるチャンスがあるということ。ワクワクしてきますね!