学校日記

登場人物をはっきりさせて〜2年生・国語〜

公開日
2020/09/18
更新日
2020/09/18

できごと

 2年生の国語の授業をのぞいてみました。
 何やら教科書に、赤〇と緑〇のシールをたくさん貼り付けていました。
 どうやら、登場人物(猫など含め)を色分けし、誰がどんな時にどんなことをなぜ話しているのか、をはっきりさせるねらいがあるようです。

 会話形式で物語が進んでいると、それぞれの会話をしているのがだれかがわからなくなると、物語を正確に理解して作者の意図をくみとることができません。2年生にも、このような工夫でしっかりとわかるようになるのだなぁと、授業の工夫に感心しました。

 黒板をよく見ると、どうやらこのお話を1年生に聞かせてあげる予定のようです。子供の意欲を引き出す工夫もしてありました!きっと、1年生も大喜びとなることでしょう!

 2年生、がんばって!