学校日記

12月の生活目標

公開日
2020/12/04
更新日
2020/12/04

できごと

 全校朝会で、生活指導から「12月の生活目標」が示されました。
 
 「たしかめよう 生活のきまり」 です。
 
 担当の福井教諭は全校児童に問いかけました。「きまりって、なんのためにあるのだろう?」子供たちは考えだしました。
 「無人島に一人で住んでいたら、きまりっているだろうか?」との問いかけに、みんなは首を横に振っていました。
 「そうだよね。みんなで生活しているから、みんなのことを考えて生活をするために、きまりが必要になるんだよね。みんなが一緒に生活している場所はたくさんありますね。例えば、廊下で大声を出して歩くと、まだ授業をしているクラスの人たちが迷惑をします。みんなが、みんなのことを考えて行動してください。」
 「そして、授業にもみんながしっかり学べるようにきまりがあります。赤石小学校には『赤石学習スタンダード』というきまりがあって、学級でも掲示されています。それを再確認して、12月に特に心がけることとしてみんなで頑張りましょう」
 
 12月、師走はあっという間に過ぎ去ってしまいます。このことを意識し、良い2020年の締めくくりの月にしてほしいものです。