学校日記

全校スキーDAY!〜八海山麓スキー場〜

公開日
2021/02/19
更新日
2021/02/19

できごと

 数日続いた降雪もやっと峠を過ぎ、良い天気となりました。
 アルペンスキー授業の締めくくりとして、今日はそれぞれの学年が順番に練習の成果を発表しました。

 下学年では、最初一人でリフトが乗れなかった子も、今日は上手にポールを通り抜け、最後までしっかりと滑ることができるようになっていました。学年が上がるにつれ、滑りの技量が上がっています。練習を積み重ねる、月日を重ねる、というのはとても価値があることだと実感します。

 多くの保護者、地域の方々に参観していただき、拍手をいただきました。お仕事等ご都合を付けて参観に来てくださり、ありがとうございました。また、ボランティアで子供たちにレッスンや見守りをしてくださった、地域の皆さん、保護者の方々に、心よりお感謝申し上げます。
 雪に親しみ雪に鍛えられた赤石小の子供たち。雪の楽しさを、これから出会う人たちに伝えていってほしいと思います。自分がしていただいたこと、習ったスキーの滑り方を出会う人に教えてあげてほしいものです。