6・7月の生活目標
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
できごと
先日の全校朝会では、校長の差別は許されないという人権講話のあとに、6・7月の生活目標とそれに向けての取組について話がありました。
6・7月の生活目標は
「気をつけよう 言葉の使い方」です。
6月のいじめ見逃しゼロ強調月間の取組と合わせて、時と場所に応じた適切な話し方や相手の気持ちを考えた言動をしよう、と考えていきます。
その取組の一つとして、1年生が「言われたらうれしくなる言葉を考えよう」と話し合い、各々がカードに描きました。みんながいい気持ちになる、元気になるような言葉「ふわふわ言葉」として、教室に掲示しました。
あまりにも素敵なのでHP(ホームページ)の巻頭の写真に採用です!