学校日記

素敵なのれん 〜3年生〜

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

できごと

 3年生の教室の入り口に素敵なのれんがかけられています。

 ホウセンカやヒマワリを栽培しながら、理科の授業で植物について学んできた3年生たち。夏の間、太陽に向かって元気に咲いていたひまわりも、花の終わりを迎えました。しかし、それは終わりではなく、新たな生命へとつながっていく時。枯れて元気がなさそうなヒマワリは、しかしたくさんの種を付けています。その種を採取させてもらって、3年生は最後までヒマワリから教えてもらったのでした。

 そのヒマワリで作ったのれんは、夏の終わりと秋の始まりを教えてくれているようでした。