タブレットを使って 〜社会科・4年生〜
- 公開日
- 2021/10/27
- 更新日
- 2021/10/27
できごと
4年生の社会科では、都道府県の学習をします。地域学習や新潟県の学習を土台に、他の都道府県の学習の始まりです。
タブレットの学習アプリに良いものがありました。日本地図に、各都道府県の形を当てはめ、感覚的に「どの県がどこにあるのか」を学習していきます。本格的な学習の導入にもってこいです。
タブレットなので、ドラッグしながら、トライ&エラーしながらすいすいとチャレンジしています。「ここではなかったから、ここかな?」という、間違いのやり直しがスムーズで、失敗をいちいち悔やんだり恥ずかしがる必要がありません。
「やった〜!完成した〜〜!」
と、歓声、そしてガッツポーズ!楽しい学習です。子供が進んで意欲的に学ぶ姿は、素晴らしい。
この感覚で、他の教科、他の授業でもどんどんトライ&エラーをしていってほしいと思いました。