フードロスを考える 国際大学SDGs出前授業
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
高学年
国際大学の留学生5名と、大学院生2名をお迎えし、SDGsに関する出前授業を行いました。
フードロスの問題について教えていただいた後、グループで自分たちにできることを考えました。また、フードロスの延長上にある飢餓の問題も、留学生の立場で見てきたことをもとに、具体的に教えていただきました。
特に、総合的な学習の時間で、米作りを中心に食の問題について考えている5年生にとって、とてもよい経験になったようです。
国際大学の皆さん、ありがとうございました。