学校日記

8・9月の生活目標:やさしい たのみかたを みにつけよう

  • 浦佐夏祭り鼓笛演奏

    公開日
    2025/07/20
    更新日
    2025/07/20

    学校行事

     7月20日に5・6年生が浦佐夏祭りで鼓笛演奏を行いました。天候にも恵まれ、青空...

  • ファミリー班遊び

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

     縦割り班ごとに遊ぶ「ファミリー班遊び」をお昼休みに行いました。フルーツバスケッ...

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年生

     南魚沼地区保護司会の皆様から講師としてお越しいただき、6年生で薬物乱用防止教室...

  • 野菜が育っています

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    2年生

     2年生はベランダで一人一鉢の野菜を育てています。朝学校に来ると、水やりをしたり...

  • 着衣水泳

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生

     3年生がプールで着衣水泳を行いました。体育着の長袖・長ズボンを着用してプールに...

  • 小野塚彩那さんからお話を聞きました

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

     5年生が小野塚彩那さんからお話を聞きました。オリンピックやワールドカップ、世界...

  • イオン六日町店を見学しました。

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生

    社会科の学習として、イオン六日町店に見学...

  • 猫面(ねこめん)作り

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

     4年生が総合学習で「猫面作り」をしています。猫面は、地域に伝わる化け猫伝説から...

  • おしごとおしえてね

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    1年生

     1年生が生活科の学習で、栄養教諭から給食センターの仕事について教えてもらいまし...