2,4,6年 人権教室
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
教育活動
+4
子どもたちの人権感覚を養い、よりよい人間関係づくりのために、5名の人権擁護委員の皆様から、2,4,6年生に人権教室を行っていただきました。
2年生では「相手の気持ちを考えたり、思いやったりする」ことをテーマに進めていただきました。
人権はみんなが笑顔で幸せに暮らす権利であることや、誰もが等しく持っており、互いに大切にしていかなければならないことを教えていただきました。
また、1羽のすずめと4羽のカラスが登場するお話をお聞きしながら、「どうしたらみんなが仲良くできるか」をみんなで考える活動も行いました。
どの学年も、自分や友達を大切にすることを考えたり、学んだりすることができました。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。