児童朝会 図書委員会の企画で盛り上がりました!
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
教育活動
+2
本日の児童朝会は、図書委員会の子どもたちが企画・運営をしてくれました。
まず、全校から募集した図書キャラクターの表彰式が行われました。賞の種類は、「グランプリ」「かっこいいいで賞」「かわいいで賞」「おもしろいで賞」「「特別賞」の5種類です。子どもたちの豊かな発想と創造力が光るキャラクターばかりでした。
表彰の後は、委員会企画の「図書館・本に関する〇×クイズ」です。「知っていたようで知らなかった」図書館にある品物や本の豆知識など、工夫された問題に子どもたちは大盛り上がりでした。クイズが進むにつれてヒートアップする体育館でしたが、ここで、大崎の子どもたちのよさが感じられることがありました。クイズの興奮でなかなか静かにならなったとき、「静かにしてください」と、委員会の子どもが呼びかけると、子どもたちは、「みんなでクイズを楽しみたい」「委員会の子どもたちに協力しなきゃ。」という気持ちからか、すっと静かになったのです。みんなで楽しい時間を過ごすためには、何が大切かを考えられる子どもたちに育っていることが感じられました。
図書委員会のみなさんのおかげで、朝会では、本への関心を高めながら楽しく過ごすことができました。図書委員会のみなさん、ありがとう。