6年 給食はお弁当がいいのか
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
6年
国語で、話し合いを通して考えを深める学習を行いました。
いわゆるディベートです。
この時間の議題は「給食はお弁当がいいのか」です。
給食の方がいいと考える子と、お弁当の方がいいと考える子に分かれ、意見をぶつけ合います。
ここで大切になるのは、多くの人が「なるほど!」と言えるような、説得力のある意見を述べることです。
なぜ給食がいいのか、なぜ弁当がいいのか、それぞれが根拠を明確にした意見を述べようと頑張っていました。
勝敗をつけることが目的ではなく、自分と異なる意見も聞くことで、自身の考え方を広げたり深めたりできることを学ぶ学習です。
この時間は、単元の1時間目とのこと。これから、様々な議題を経験することで、意見を交流することのよさを実感してほしいと思います。