学校日記

6年 材料に使われているのは?

公開日
2025/08/29
更新日
2025/08/29

6年

ごみ袋を囲んで気付いたことを出し合う活動をしました。

用意されていたのは、南魚沼市、魚沼市、新潟市、上越市の4つの市で使われているごみ袋です。

見た目だけではなく、触った感じがまったく異なります。


子どもたちは、袋の匂いが異なることにも気付きました。

「せんべいの香りがする」「米のかおりかな」


そのとおりで、材料に米ぬかを使用したごみ袋を、担任が集めたのです。

総合的な学習の時間で、稲作の過程で廃棄される部分を再利用することはできないかを考えることにした6年生。

また一つ、活用事例に出会いました。

これらをヒントに、自分たちオリジナルの活用方法が発想できるといいですね。