5年 分母の違う分数のひき算
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
5年
+1
分数の計算で、分母が異なるときのひき算の仕方について考えました。
式に合わせて図に表しながら、分母をそろえることで計算ができるようになると、気付いていきます。
いわゆる「通分」です。
分母の最小公倍数を求めなくては通分ができない難しさがありますが、5年生の子どもたちは、しっかりできていました。